医師事務作業補助員、その他 情報一覧
会計年度任用職員 医師事務作業補助員(医療クラーク)募集
大垣市民病院では会計年度任用職員 医療クラークを次のとおり募集します。 | |
■業務内容 | |
医師事務作業補助者 ・医療情報(診療情報提供書・治療内容等)のパソコン登録作業など ※入力方法等は、指導を行います。 |
|
■応募資格 | |
・パソコン技能(ワード・エクセル) | |
■勤務時間及び募集人数 | |
・勤務時間 週5日、 8:30~17:15 ・募集人数 3人 |
|
■選考方法 | |
・書類選考及び面接 ※面接日時については後日連絡いたします。 | |
■申込書類 | |
・大垣市会計年度任用職員 登録申込書 (顔写真添付)(ここからダウンロードできます。) | |
■提出先 | |
・当院事務局庶務課へ郵送または持参 | |
■申込及び問い合わせ先 | |
〒503‐8502 大垣市南頬町4丁目86番地 大垣市民病院 事務局 庶務課 TEL 0584-81-3341 内線6140 |
会計年度任用職員 医療ソーシャルワーカー募集
大垣市民病院では会計年度任用職員 医療ソーシャルワーカーを次のとおり募集します。 | |
■業務内容 | |
退院支援業務 ・主治医の指示のもと退院支援が必要な患者さん及びご家族と面談実施 ・医療機関や施設へ電話による転院・入所相談、FAXによる情報提供、その他に付随する連絡調整 ・開業医・訪問看護師・ケアマネジャーなどの関係機関や専門職への連絡調整 窓口相談業務 ・介護保険制度の説明及び利用支援 ・身体障害者制度・障害者自立支援制度の説明及び利用支援 ・医療費の支払いに関する相談 ・退院支援スクリーニングに該当した患者さん・ご家族へ退院支援計画書の説明及び署名取得 |
|
■応募資格 | |
・社会福祉士免許を有する者 | |
■勤務時間及び募集人数 | |
・勤務時間 週5日、 8:30~16:30 (勤務時間は要相談) ・募集人数 2人 |
|
■選考方法 | |
・書類選考及び面接 ※面接日時については後日連絡いたします。 | |
■申込書類 | |
・大垣市会計年度任用職員 登録申込書(顔写真添付)(ここからダウンロードできます。) ・社会福祉士免許証(写) |
|
■提出先 | |
・当院事務局庶務課へ郵送または持参 | |
■申込及び問い合わせ先 | |
〒503‐8502 大垣市南頬町4丁目86番地 大垣市民病院 事務局 庶務課 TEL 0584-81-3341 内線6140 |
会計年度任用職員 技術補助員(建築修繕)募集
大垣市民病院では会計年度任用職員 技術補助員(建築修繕)を次のとおり募集します。 | |
■業務内容 | |
・大工修理、鋼製建具修理、トイレブース修理、台車等の溶接修理、ブラインド・アコーディオンカーテン修理 など | |
■応募資格 | |
・建物修理の経験(大工修繕、建具修繕、溶接修繕等のいずれか) | |
■勤務時間及び募集人数 | |
・勤務時間 週5日、 8:30~17:15 ・募集人数 1人 |
|
■選考方法 | |
・書類選考及び面接 ※面接日時については後日連絡いたします。 | |
■申込書類 | |
・大垣市会計年度任用職員 登録申込書(顔写真添付)(ここからダウンロードできます。) | |
■提出先 | |
・当院事務局庶務課へ郵送または持参 | |
■申込及び問い合わせ先 | |
〒503‐8502 大垣市南頬町4丁目86番地 大垣市民病院 事務局 庶務課 TEL 0584-81-3341 内線6140 |
会計年度任用職員 診療情報管理士募集
大垣市民病院では会計年度任用職員 診療情報管理士を次のとおり募集します。 | |
■業務内容 | |
・診療記録管理点検、保管、分類、コーディング業務、診療録開示業務 ※入力方法等は、指導を行います。 | |
■応募資格 | |
・診療情報管理士、パソコン技能(ワード・エクセル) | |
■勤務時間及び募集人数 | |
・勤務時間 週5日、 8:30~17:15 (勤務日、勤務時間は要相談) ・募集人数 5人 |
|
■選考方法 | |
・書類選考及び面接 ※面接日時については後日連絡いたします。 | |
■申込書類 | |
・大垣市会計年度任用職員 登録申込書(顔写真添付)(ここからダウンロードできます。) | |
■提出先 | |
・当院事務局庶務課へ郵送または持参 | |
■申込及び問い合わせ先 | |
〒503‐8502 大垣市南頬町4丁目86番地 大垣市民病院 事務局 庶務課 TEL 0584-81-3341 内線6140 |