採用情報
令和4年度 専攻医募集要項
大垣市民病院では、内科領域、外科領域、麻酔科領域の専門医研修を行う専攻医を募集します。
1.募集要項
(1)応募資格
令和4年3月末の時点で、2年間の初期臨床研修を修了する見込みの方
または修了した方
(※領域により異なりますので、各学会のホームページ等で確認してください)
(2)募集領域と募集人数
・内科領域 8人 ・外科領域 8人 ・麻酔科領域 4人
(3)提出書類
①申込書 (当院指定 自筆 顔写真添付)
②医師免許証の写し
③初期臨床研修修了証の写し または、初期臨床研修修了見込証明書
(※当院にて初期臨床研修を行った方は、②及び③の提出を省略できます。)
(4)選考日・選考方法
選 考 日:申込があり次第順次実施
選考方法:書類審査のうえ、面接試験により選考します。
※応募いただいた時期に合わせて、随時面接試験を行い、選考結果を本人宛に文書で通知します。
2.研修中の処遇等
(1)研修期間 専門研修領域により3~4年
(2)処 遇
当院での研修期間における処遇は次のとおりです。
連携施設での研修期間における処遇は、各施設により異なりますので、各自で調べていただきますようお願
いします。
①身 分 正職員として採用します。
②給 料 大垣市職員の給与に関する条例 医療職給料表(1)1級33号給相当
(医師免許取得後3年目の場合)
③手 当 扶養手当・住居手当・通勤手当・特殊勤務手当(診療手当)、時間外勤務手当、宿日直手当、期 末勤勉手当
※参考 専門研修1年目の場合
給 与 |
月額 およそ850,000~1,000,000円 (内訳) ・給料(基本給)353,500円 ・諸手当 およそ500,000~700,000円 |
期末・勤勉手当 |
年額 およそ900,000円 |
④勤務時間 2交替勤務体制 週休2日制 ※時間外勤務あり
日勤 8:30~17:15
夜勤 17:15~翌9:45
救命救急センターでの勤務あり(月2回)
⑤休 暇 年次有給休暇 1月1日~12月31日までの期間に20日
( 初年度は、研修開始した月から年末までの月数に応じた日数)
夏季休暇 4日 その他特別休暇制度あり
⑥宿 舎 医師住宅あり。ただし、当院での専門研修期間が1年を超える予定の方は対象となりません。
⑦加入保険
医療保険の種類 |
公的年金の種類 |
市町村職員共済組合保険 |
共済年金 |
⑧労働保険 地方公務員災害補償保険
⑨健康診断 年2回行います。
⑩学会等への研修出張
一定金額までの範囲内で、学会・研修会への出張旅費・参加負担金等を支給します。
大垣市民病院 事務局 庶務課 小西 丘悟 |