臨床研修医募集情報
2023年度採用 大垣市民病院初期臨床研修医(歯科)募集要項(募集は終了しました)
1 出願資格 |
令和5年3月歯学部卒業予定者または歯学部卒業者で第116回歯科医師国家 |
2 募集人員 |
1名 |
3 出願時提出書類 |
⑵ 卒業証明書または卒業見込み証明書 ⑶ 成績証明書 |
4 出願締め切り |
令和4年8月17日(水)必着 |
5 選考方法 |
面接(1人10分程度)、英文和訳(60分、字数制限なし)、小論文(75分、字数 ※歯科医師臨床研修マッチングにより最終決定 |
6 選考日 |
令和4年8月26日(金) ※面接日時等詳細は、出願締め切り後通知 |
7 選考結果 |
選考試験を実施し、マッチングシステムによる組み合わせ決定後、本人宛に通知 |
大垣市民病院初期臨床研修(歯科)の概要
1 研修期間 |
令和5年4月1日から令和7年3月31日までの2年間 |
2 研修方法(予定) |
1年目 総合診療方式 2年目 総合診療方式、歯科口腔外科研修、地域歯科医療研修(訪問歯科等) |
大垣市民病院初期臨床研修(歯科)の処遇
※内容については令和4年度当初のものであり、変更になる場合があります。
1 身分 |
任期付職員 |
2 給与(基本給) |
1年目 月額 334,100円 2年目 月額 344,800円 |
3 賞与 |
年間4.45月 ※ただし、初年度の6月期のみ期間率が変わります。 |
4 諸手当 |
⑴ 住居手当 28,000円を上限に支給 ⑵ 通勤手当 通勤の状態により支給。2km未満は支給対象外 ⑶ 扶養手当 扶養家族がいる場合に支給 ⑷ 時間外勤務手当 ⑸ その他 ※手当基準・金額は大垣市職員に準じる |
5 研修活動 |
学会発表に伴う出張費用病院負担 |
6 勤務時間 |
平日 8:30~17:15 休日 土・日・祝・年末年始 ※時間外勤務あり |
7 休暇 |
⑴ 年次有給休暇 1年目 15日、2年目 20日 ⑵ 特別休暇(夏季休暇4日、忌引休暇等) |
8 夜勤 |
なし |
9 宿舎 |
医師住宅有 賃貸住宅居住者には住居手当支給 |
10 加入保険 |
⑴ 公的医療保険=岐阜県市町村職員共済組合健康保険 ⑵ 公的年金保険=共済年金保険 ⑶ 労働保険=地方公務員災害補償保険法 |
11 健康診断 |
年2回 その他B型肝炎等ワクチン等接種無料実施 |
12 歯科医師賠償責任保 |
個人加入(任意) |
当院指定の申込用紙をA4用紙に印刷し、下記の提出先へ郵送してください。
PDFファイルに書き込むにはアドビ社のAdobeReader(無料)が必要になります。 下記からダウンロードしてください。(無料) ダウンロードページへ![]() |
大垣市民病院 事務局 庶務課 研修医担当 林・小西 〒503-8502 岐阜県大垣市南頬町4-86 TEL:0584-81-3341(PHS:4883) FAX:0584-75-5715 E-mail omh-jinji☆city.ogaki.lg.jp (☆を@にかえて下さい) HP https://www.ogaki-mh.jp// |