H30年度初期臨床研修プログラム
78/258

-73-⑥血圧異常:本態性高血圧症、二次性高血圧症、低血圧症<やや専門的な内容として>①弁膜疾患:僧帽弁狭窄症・閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症・閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症など②心膜疾患・心筋疾患:急性心膜炎、収縮性心膜炎、心タンポナーデ、心筋炎、肥大型心筋症、拡張型心筋症、感染性心内膜炎③先天性心疾患:心房中隔欠損症、心室中隔欠損症、ファロー四徴症、アイゼンメンジャー症候群など④大動脈疾患:大動脈瘤、解離性大動脈瘤、大動脈炎症候群など⑤末梢血管疾患:動脈硬化症、閉塞性動脈硬化症、レイノー症候群など⑥肺性心疾患:肺血栓塞栓症、肺高血圧症、肺性心など⑦全身疾患に伴う心血管異常:甲状腺疾患、腎疾患、血液疾患、糖尿病、膠原病など⑧心臓腫瘍:粘液腫など⑨心臓神経症、神経循環無力症Ⅴ.評価全て観察記録Ⅵ.週間予定表月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日始業前8時から重症回診7時30分から抄読会7時30分から胸外との合同検討会8時から重症回診8時から重症回診午 前CAGCAGCAG、PCI外来診療PCI、CAGCAG午 後CAG、PPI、病棟回診EPS、Ablation病棟回診CAG、PM病棟回診PCI、Ablation病棟回診TAVIPPI、CAS、EPSAblation、ICD時間外MDCT、心筋シンチ読影心エコー検討会AMI、PCI検討会デバイスカンファ入院患者症例検討会入院患者症例検討会受け持ち患者の心エコーは、Tcの指導のもと各自施行する。また、受け持ち患者のBXP、ECGは、火曜日の症例検討会までに読影を済ませておく。CAS;頸動脈ステント挿入術Ⅶ.循環器内科の紹介 患者層の高齢化および動脈硬化性疾患を促進するような生活習慣の普遍化に伴い循環器内科の入院、外来(救急患者も含む)患者数は、年々増加の一途を辿っています。主要疾患は1心筋梗

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る